料金について

料金について

price
HOME料金について

PRICE

料金について

4種類の料金プランの価格決定基準表

事業規模(年間売上・従業員数)に応じて、月額の顧問サポート料を判定いたします。なお、料金テーブルの判定基準である「年間売上」・「従業員数」のいずれか多い方が基準となります。

税務顧問料金表

※決算料はライトプランの月額料金の5か月分を基準といたします。

年間売上 従業員数 ウルトラライト ライト ベーシック プレミアム
800万円未満の個人 1名 8000円 10000円 15000円 25000円
1000万円未満 2名まで 10000円 15000円 20000円 30000円
3000万円未満 5名まで 15000円 20000円 25000円 40000円
5000万円未満 10名まで 20000円 25000円 30000円 50000円
1億円未満 20名まで 25000円 30000円 40000円 60000円
3億円未満 30名まで 30000円 40000円 50000円 70000円
5億円未満 50名まで 40000円 50000円 60000円 800000円
10億円未満 70名超 50000円 60000円 70000円 90000円
10億円以上 70名超 別途お見積り 別途お見積り 別途お見積り 別途お見積り

プラン別サービス内容比較

サービス内容 ウルトラライト ライト ベーシック プレミアム
会計データの内容チェック、月次試算表の作成
法人税、地方法人税、消費税、所得税などの申告書の作成と提出
給料計算や源泉所得税などの労務管理のサポート
資金調達や税務調査などのオプション料金の割引
定期的な情報冊子の発信、ニュースレターの送付
チャット、メールによるリアルタイムな税務・会計などの相談サポート
打ち合わせの回数 年1回 年2回 年4回 年12回
打ち合わせの場所 WEB会議のみ 弊社若しくはWEB会議 訪問・弊社若しくはWEB会議 訪問・弊社若しくはWEB会議
節税・効率化のプランニング
税務調査への対策(税理士法33条書面添付) × ×

記帳代行サポート料金

月間の処理数(仕訳数)に応じて記帳代行サポート料を算定いたします。

また、領収証を弊社で整理・整頓する丸投げサポートと、
入力のみ行う入力サポートの2つの料金プランをご提案させていただきます。

月間処理数 入力サポート 丸投げサポート
70仕訳 6,000円/月 9,000円/月
150仕訳 13,000円/月 18,000円/月
250仕訳 20,000円/月 30,000円/月
350仕訳 30,000円/月 40,000円/月
450仕訳 40,000円/月 50,000円/月
以後100仕訳増えるごとに 10000円/月増加 10000円/月増加

注意事項

・記帳代行サポートは上述の会計・税務顧問サポートのご契約がある方のみ対応いたします。

・月間処理数は「前年度の仕訳数÷12か月=月間処理数」で算出します。

財務+税務顧問料金表

※事業再生やIPO・M&Aを通じて多くの会社に対するコンサルティングを実施した経験のある弊所だからこそ、会社の置かれた状況やステージに合った戦略やアドバイスを提供いたします。

年間売上 従業員数 財務顧問(四半期毎) 財務顧問(毎月)
1名 30000円 40000円
1000万円未満 2名まで 35000円 45000円
3000万円未満 5名まで 40000円 55000円
5000万円未満 10名まで 45000円 65000円
1億円未満 20名まで 55000円 75000円
3億円未満 30名まで 65000円 85000円
5億円未満 50名まで 75000円 95000円
10億円未満 70名超 85000円 105000円
10億円以上 70名超 別途お見積り 別途お見積り
サービス内容 財務顧問(四半期毎) 財務顧問(毎月)
財務コンサルティング(※毎月の資金繰りや業績等に関する経営アドバイスの実施)
打ち合わせの回数 年4回 年12回
打ち合わせの場所 訪問・弊社若しくはWEB会議 訪問・弊社若しくはWEB会議

相続関係の料金

内容 料金 備考
相続税申告(相続税申告+遺産分割協議書の作成支援) 相続財産の0.4%(最低報酬額25万円) ※相続財産の1%程度の税理士事務所が多いですが、弊所は低価格かつ丁寧・正確に対応いたします。二次相続や小規模宅地特例など、最適な申告方法をご提案。

オプション

内容 料金 備考
税理士法第33条の2の書面添付 相続財産の0.1% ※書面添付制度を利用すると税務調査の可能性が非常に低くなります。ただし工数が増加するため、ほとんどの税理士は積極的に活用していません。
相続手続き代行 相続財産の0.5% ※戸籍・銀行・証券・不動産関係などの関連資料の収集を代行。

贈与税等の料金

内容 料金 備考
贈与税申告 贈与財産の0.4%(最低報酬額2万円)
相続時精算課税制度 5万円~
住宅取得等資金贈与 5万円~
事業承継プランの策定 20万円~ ※貴社及び個人の状況に応じ、複数プランをご提案。
株価算定(非上場株式の相続税評価) 5万円~
特例事業承継計画の策定・提出 30万円~ ※特例事業承継税制の活用メリットをご提案。

特例事業承継の料金詳細

2.非上場株式等についての贈与税の納税猶予の場合

内容 料金 備考
株価計算 30万円~
相続税簡易試算と節税効果の試算
株価引き下げ対策の提案
除外合意・固定合意の検討
承継計画書の作成
承継計画の申請提出

(2)特例の認定申請(贈与の実行後)

内容 料金 備考
認定申請書の作成及び申請提出 25万円~
贈与税申告書の作成及び提出

(3)民法特例・遺留分の除外合意の申請(オプション)

内容 料金 備考
除外合意申請書の作成及び申請提出 30万円~
公正証書遺言作成の支援

(4)年次報告書・継続届出書の作成及び提出

提出時期 料金 備考
毎年提出時 10万円

2.非上場株式等についての相続税の納税猶予の場合

(1)承継計画の確認申請(相続開始後)

内容 料金 備考
株価計算 30万円~
相続税簡易試算と節税効果の試算
承継計画書の作成
承継計画の申請提出

(2)認定申請(相続開始後8ヶ月以内)

内容 料金 備考
認定申請書の作成及び申請提出 25万円~

(3)相続税申告書の作成及び提出

内容 料金 備考
申告書の作成及び提出 弊所の相続税申告報酬額に準じます。

(4)年次報告書・継続届出書の作成及び提出

提出時期 料金 備考
毎年提出時 10万円

お客様の必要に応じて提供するサービス

給料計算

給料計算 顧問契約あり 顧問契約なし
基本料 5,000円 8,000円
1人当たりの計算料 2,000円 3,000円
10人パック 15,000円

税務調査対策

税務調査対策 顧問契約あり 顧問契約なし
税務調査への対応 10,000円/1時間 20,000円/1時間
税務調査に基づく修正申告 30,000円/1期分 50,000円/1期分
税理士法33条の書面添付 30,000円

資金調達サポート

資金調達サポート 顧問契約あり 顧問契約なし
融資調達金額に対して 1% 3%

補助金サポート

補助金サポート 顧問契約あり 顧問契約なし
補助金受給金額 10% 20%

所得税確定申告の料金表

所得税確定申告については、下記の料金表の①基本料+②~⑤までの合計が弊社への報酬額となります。

内容 項目 種類 顧問契約 スポット 備考
基本料 申告書A 5,000円 10,000円 給与、年金など簡単な申告
申告書B 10,000円 20,000円 上記以外
事業所得
(農業所得含む)
売上300万円未満 20,000円 50,000円
売上700万円未満 30,000円 70,000円
売上1000万円未満 40,000円 100,000円
売上2000万円未満 50,000円 150,000円
売上2000万円以上 別途お見積り
不動産所得 貸室1~2室 10,000円 15,000円
貸室3~5室 20,000円 30,000円
貸室5~9室 30,000円 45,000円
貸室10~15室 40,000円 70,000円
貸室16室以上 別途お見積り
譲渡所得 土地・建物 50,000円 70,000円 1件につき
株式など 20,000円 30,000円 5銘柄まで
譲渡所得の特例 30,000円 50,000円 居住用、収用
その他の譲渡 別途お見積り
その他オプション 医療費控除 5,000円 10,000円 集計を弊社で行う場合
住宅ローン控除 10,000円 20,000円 初年度のみ
ふるさと納税、寄付金 5,000円 10,000円 5か所以上の場合

その他の料金体系

その他、ご対応可能なサポートについては、別途ご相談ください。

その他 顧問契約あり 顧問契約なし
各種議事録・契約書作成(A4サイズ1枚当たり) 5,000円 10,000円
一般的な届出書作成(A4サイズ1枚当たり) 5,000円 10,000円
その他資料作成 別途お見積り 別途お見積り
事業承継コンサルティング 別途お見積り 別途お見積り
事業再生コンサルティング 別途お見積り 別途お見積り
IPOコンサルティング 別途お見積り 別途お見積り
M&Aコンサルティング 別途お見積り 別途お見積り
M&A仲介業務 譲渡対価の10%を目安 譲渡対価の10%を目安
内部管理体制強化コンサルティング 別途お見積り 別途お見積り

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせやご予約はWebフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

相続・顧問料について

シミュレーションする

電話でのお問い合わせ

0795-27-8551 受付時間 9:00〜18:00(土日祝日休み)